園の行事ギャラリー♫ 

《7月 たなばた会》

七夕飾りを作ったり、短冊にお願いごとを書いて笹に飾ったよ。みんなの願い、叶うといいね。たなばた会のゲームも盛り上がりました。
cimg1461_20230803144759409.jpg cimg1463_20230803144759402.jpg cimg1698_20230803144759445.jpg cimg1708_20230803144759420.jpg cimg1725_20230803144759448.jpg cimg1732_20230803144759406.jpg cimg1754_20230803144759718.jpg cimg1770_20230803144759715.jpg cimg1783_20230803144759743.jpg cimg1875_20230803144759812.jpg cimg1888_20230803144759893.jpg dscn1020_20230803144759911.jpg dscn1023_20230803144800107.jpg dscn1030_20230803144800145.jpg dscn1032_20230803144800191.jpg dscn1040_20230803144800279.jpg dscn1043_20230803144800311.jpg dscn1070_20230803144800407.jpg dscn1131_20230803144800486.jpg

《7月 お泊り保育》

7月15・16日、年長組さんはお泊り保育をしました。
お家の人と離れて、先生やお友達と保育園にお泊り。すいか割り・夕食づくり・染物・花火・肝試し・宝探しなどなど、楽しい思い出になりました。
dscn1179.jpg dscn1183.jpg dscn1193.jpg dscn1198.jpg dscn1201.jpg dscn1208.jpg dscn1218.jpg dscn1232.jpg dscn1245.jpg dscn1246.jpg dscn1251.jpg dscn1253.jpg dscn1288.jpg dscn1292.jpg dscn1308.jpg dscn1310.jpg dscn1312.jpg dscn1321.jpg dscn1343.jpg dscn1348.jpg dscn1364.jpg dscn1367.jpg dscn1375.jpg

《6月 運動会》

雨予報が一転し、眩いほどの太陽と抜けるような青い空!待ちに待った運動会が開催されました。ご家族のみなさんの声援を受けながら、みんな一生懸命頑張りました。
dscn0696.jpg dscn0698.jpg dscn0700.jpg dscn0704_20230803143559735.jpg dscn0707.jpg dscn0709.jpg dscn0711_20230803143600160.jpg dscn0721.jpg dscn0725.jpg dscn0742.jpg dscn0745.jpg

《6月 時の記念日》

時の記念日にちなんで、時計を作りましたよ。今年はあじさい時計・ライオン時計・かえる時計を作りました。みんな自分で作った素敵な時計に大満足♪
cimg1085.jpg cimg1199.jpg dscn0674.jpg dscn0679.jpg dscn0766.jpg dscn0770.jpg

《5月 こどもの日》

5月5日のこどもの日にちなんで、こいのぼりやかぶとを作りました。給食のこいのぼりのオムライスにも大喜び。大きなこいのぼりを見に園外へお散歩にも行きました。
cimg0696.jpg cimg0739.jpg dscn0393.jpg dscn0401.jpg dscn0412.jpg dscn0431.jpg dscn0443.jpg dscn0447.jpg dscn0448.jpg dscn0450.jpg

《5月 母の日》

大好きなお母さんの顔を思い出しながら、絵を描きました。みんなお母さんが大好き。笑顔いっぱいの素敵なお母さんの絵が描けました。
cimg0797.jpg cimg0969.jpg cimg0972.jpg dscn0421.jpg dscn0423.jpg dscn0424.jpg dscn0425.jpg dscn0426.jpg

《5月 運動会の練習》

6月の運動会に向けて練習です。おうちの人が応援に来てくれるのを楽しみに、みんなで頑張りました。
cimg0941.jpg cimg0947.jpg cimg0948.jpg cimg0956.jpg dscn0489.jpg dscn0490.jpg dscn0496.jpg dscn0497_20230605155559088.jpg

《5月 園芸》

年長組さんは畑を作り、ミニトマト、きゅうり、なす、ピーマンなどの苗を植えました。収穫を楽しみに、みんなでお世話を続けます。
dscn0299_20230605155140640.jpg dscn0301.jpg dscn0302.jpg dscn0303.jpg dscn0306.jpg dscn0314.jpg dscn0315.jpg dscn0329.jpg dscn0331_20230605155141459.jpg

《5月 食育》

年少・年中・年長組さんはスナップエンドウやえんどうやきぬさやの筋取りをしました。3歳未満児さんは、そら豆のさやを剥きました。みんな楽しみながら、夢中で取り組みました。できあがりは給食室へお届け。おいしい給食になりました。
cimg0874.jpg cimg0892.jpg cimg0897.jpg dscn0459.jpg dscn0463.jpg dscn0475.jpg dscn0482.jpg

《4月 食育(たけのこ)》

たくさんお洋服を着ている大きなたけのこさん。みんなで一枚ずつどんどんはがしたよ。うぶ毛のチクチクした感触を感じたり、出てくる綺麗なたけのこに感動したよ。みんなで給食室へ運んだたけのこは、美味しい給食になりました。
cimg0437.jpg cimg0450.jpg cimg0454.jpg dscn0212_20230509083510310.jpg dscn0219.jpg dscn0227.jpg dscn0230.jpg dscn0231.jpg dscn0239.jpg dscn0245.jpg

《4月 新入・進級

入園式。伊陸保育園に新しいお友達を迎えました。在園児さんも一つ大きいクラスに進級。新しいお友達や新しいクラスにワクワクです。
cimg0277.jpg cimg0280.jpg dscn0108.jpg